1. 虎渓山 永保寺へ紅葉狩り

    虎渓山 永保寺へ紅葉狩り

    『虎渓山 永保寺』  先週末、お天気が良さそうなのと、気温も低くない予報ということで、久しぶりに少し遠出しました。 高速道路もとても空いていて、ナビ通りの定刻に到着できました。 禅宗のお寺ということらしく、また11月でしたので、七五三参りの可愛いお子さんのおめかし姿も見れて、よかったです。 ちょうど境内の真ん中に樹齢700年?の大イチョウの木がまさにそびえたつ様に鎮座。もはやご霊木レベルです...

    くらし。 このカテゴリ一覧を見る
    0 コメントの投稿
  2. 九谷焼陶器市へ

    九谷焼陶器市へ

    ほぼ、一年ぶりの遠出。タイミングよく開催日が重なり、家族でドライブ。盛況とは言えない、会場の人出。やっぱりまだまだ警戒されている方も多いのかな?と思ったり。天気にも恵まれて、目の保養にもなりました。 久しぶりの遠出だったので、滞在時間も短めに切り上げて、ショッピングセンターへ。実はこちらも、2年ぶりくらい。笑爆買いするかと思いきや、ほんとにウインドウ・ショッピングで終わってしまった。笑ランチ...

    くらし。 このカテゴリ一覧を見る
    0 コメントの投稿
  3. 少し足を伸ばして

    少し足を伸ばして

    おでかけ 久々の土曜休みだったので、県内で少しだけ遠出しました。山城に登って、少し汗ばむくらいのちょうどいい運動になりました。山登りのあとに、夫が探してくれいていた日帰り温泉で汗を流して、すっきり!疲れも吹き飛びました。 まさに、城下町です。...

    くらし。 このカテゴリ一覧を見る
    0 コメントの投稿
  4. 一年ぶりの更新

    一年ぶりの更新

    久しぶりのパソコンは浦島花子状態そんなに放置していたのか…昨年末から、体調が思わしくなくて、ドクターショッピング状態でした。両腕の痺れと痛みから始まって、結局他県の甲状腺の専門医に診てもらうことになり、詳しい血液検査の結果は、グレー。一部、怪しい数値はあるものの、病名の診断確定に至るほどではないらしく。あとは、痛みのコントールをすべき、と言われてしまって、迷子。号泣送り戻されてしまったわけですが、...

    くらし。 このカテゴリ一覧を見る
    0 コメントの投稿
  5. あわら温泉

    あわら温泉

    ◇三国の酒まんじゅうジムの先生に教えてもらった、酒まんじゅう。お天気のいい日をみはからって、遠出してきました。5軒ほどあるみたいなのですが、飛みこみで買えるお店は、3軒くらいなのだとか。ちょうど、斜め向かい同士の2軒で食べ比べ。長文字のにしさかさんは、万人向け。扇文字の小山さんは、酒の香りがしっかりあって、私好み。夫も、扇のほうが好きだと言ってました。ジナーンは、長。笑そのあとは、ランチへ。今年は...

    くらし。 このカテゴリ一覧を見る
    0 コメントの投稿
  6. オムライスのソースはケチャップ派なの。

    オムライスのソースはケチャップ派なの。

    レシピブログに参加中♪シフトの休みにランチめぐり。いいお天気で、車の中は暑いくらい。エアコンかけたくないけど、しかたない。窓開けれないから。笑もう黄砂って飛散してないのかなー。でも車がやっぱり埃っぽい気もするし・・・。すぐ喉が痛くなるから、せっかくいい天気なのに、窓がなかなか開けれません。目に見えない、PM2.5も、午前中に多いこともあり、イヤだなぁ。ジナーンはトマトソースのパスタ、大盛り。私はとろと...

    くらし。 このカテゴリ一覧を見る
    0 コメントの投稿