-
全粒粉入り角食パンとチョコロール
📍金曜日の午後はおでかけしたので、帰ってきてからパンを仕込みました。全粒粉入り角食パンとチョコロール。焼きあがったらそのまま食べたくなったけど、時間はもう20時。諦めました。笑 📍前回の二次発酵を反省しつつ、きっちりめまで我慢して焼成☆彡きれいに焼きあがりました! この記事が役に立ちそうっと思ったら、クリックお願いします。...
-
バーガーバンズと紫芋のパンとりんごのケーキ
📍紫芋とレーズンとオレンジピールのパンをクグロフ型で焼き上げました。オレンジピールがとてもいいアクセントになっていて、ワンカットで食べるのを止めるのが難しいです。笑 📍水曜日と木曜日の朝にそれぞれ、ベーコンエッグとエビカツバーガーで食べました。おいしかったです☆彡 📍形がふぞろいのりんごを安く変えたので、リンゴのケーキも焼きました。水分量を間違えてしまい、少々固めになってしまいましたが、少し...
-
全粒粉入り山食パン
今日のお弁当 2022/11/18┇鶏ももとれんこんとサツマイモの甘酢炒め┇きくらげと桜エビ入り卵焼き┇絹揚げの肉巻き┇長芋の磯辺焼き 📍今日はお日様がよく射していて暖かい一日でした。いつものウォーキングと健康体操のレッスンを受けて、明日の朝のパンを焼きました。 明日の朝、クロックマダムかムッシュにしようか、まだ迷っています。笑楽しみすぎる。 ぶどうパン。おやつにいただくつもりw この記事が役に...
-
パン、焼き始めました。
📍週末はパン食を楽しんでおり、夏の間は業務スーパーの天然酵母パンがお気に入りでリピしていました。寒くなってきたので、パン作りにはもってこい。夏場のように発酵に慌てることもなく、オーブンでさらに室温が高くなりすぎることもなく、マイペースで作業できるので、楽しく作業しました。あんぱんと黒ゴマ角食パンを焼いたのですが、写真があまりにも暗すぎて、加工した画像ファイルがあまりにも大きすぎるので、ここへ乗せる...
-
くるみとぶどうの角食パンとコッペパン
くるみとぶどうの角食パンとコッペパン。今日は雨が朝から降ったりやんだりで、ひんやりとした一日でした。午前中はいつものスポーツクラブで体を動かしてはきたけど、汗はほとんどかかないくらい寒かった。それでも部屋の温度は23度なので、冬のあの頃に比べれば、暖かいはずなのにね。人間の体って面白い。全粒粉も入れました。好きなので♡週末にいただくまで、カットして冷凍保存しておきます。☆彡 一緒に焼いたのがコッ...
-
バター、じゅわわんw
塩パン。中のバターは有塩を使用しました。おいしかった☆彡インスタでもフォローしている、大野有里奈さんの【幸せパン職人のおうちでパン作り】(←リンク先に飛びます)の塩パンを作らせていただきました。形がとってもかわいかったので、作ってみたいなぁと思ってたパンでした。カップがなかったので、バンズ型に入れて焼いたんだけど、これもかわい~♡バターがじゅわわんとしみこんでいてとってもおいしかったです。こちらのパ...