今年最初のお弁当

今日のお弁当 2022/01/06
- 焼き鮭
- あおさ入り卵焼き
- ごまめ
- 高野豆腐の肉巻き
- ピーマンと塩こんぶのナムル
- ツナと人参の炒め物
📍夫の長いお正月休みが明け、お弁当作りも再開。
朝少し起きるのが辛かったけど、そのうち慣れるかな?
昨晩、作り置きはしておいたので、朝はスムーズでした。
お天気はいいけれど、寒いっ!
#私の取り組む更年期漢方養生
年明けの体調は、まずますといったところ。
昨年の年末から、眠剤にも頼らずに眠れているので、よかったです。
日によって早朝覚醒もあり、熟眠感がない朝もありますが、これはもはや、当たり前のことだと受け止めるようにしています。はっきり言って、その方が気持ち的にラク♡
不眠問題は、更年期でなくても起こりうることですしね。
”眠れない”ことにこだわるよりは、日中をいかに楽しく過ごすかに、心を砕いた方がいいに決まっています☆彡
今の季節なら、温めて調理するのがおすすめです。
#体を動かそう
木曜日はバレエのレッスンを午前中受けてきました。1週間ぶりのつま先立ちはキツかった💦
まだ足の先がジンジンしています。笑
昼からはフェルデンクライスメソッドを受けてきます。今日はどんなレッスンかな、今から楽しみです。
昨日、市の健康管理センターで体組成計で計測してきました。
体重は500g増えていましたが、⇦全部脂肪!!💧
筋肉量は変わっていなかったので、ほ。
これからしっかり動いて、この脂肪を徐々に燃焼していきたいと思います。
この記事が参考になりましたら、クリックお願いします。