おうちの中でも羽織るものを。冷え対策は始まっています。

今日のお弁当 2022/09/21
┇しいたけのツナチーズ焼き
┇あおさ入り卵焼き
┇アスパラソテー
┇キャベツとコーンの和え物
┇人参のラぺ
┇長芋の磯辺焼き
📍今日は、かなり漢方養生的なお弁当。笑
昨日色々ネットで探しながら考えた献立だから。自分でも食べたいくらい。
#私の取り組む更年期漢方養生
しいたけは、体を温めるはたらきがあり、気を補ってくれるので、「秋」にぴったり。なんとなく物悲しくなったりするのは、悪いことではなく、そういう季節だととらえれば前向きに楽しめます。
外を吹く風の温度が下がってきてるので、いつまでも半袖で少し肌寒いなぁなどと思いつつ過ごしていると、知らない間に体を冷やしてしまうことに。
冷えはいつもすぐそこにいます!笑
顔が赤い、手足がいつもカッカしている、声が大きいなどの特徴のある方は気にしなくていいかもしれませんが、私のような気虚血虚タイプさんは、もうしっかり「冷え対策」を取り始めてよい季節です。
#体を動かそう
水曜日はダンスとヨガをこれからリモートで受けます☆彡
この記事が役に立ちそうっと思ったら、クリックお願いします。